105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

塙町版林業アカデミーですけれども、塙町には林業企業さんがいっぱいますけれども、協力して、塙の真名畑にある会社の人は、この林業アカデミーにも協力の企業になっているんですけれども、その社長さんにもお話をして、ぜひ、塙町で若い林業従事者特に女性ですよね、そういった方を呼んで、研修をして従事していただくような、そういうのを町長さんに言おうかと思っているんだと言ったら、協力してもらえるかいと言ったら、それはもう

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

なお、事業効果につきましては、森林所有者に代わって、森林整備木材利用を推進することで、林業従事者地域住民の不安が取り除かれ、また適切な森林整備を行ったことで、林床森林の地面でありますが、に光が届くようになり、下層植生が回復することで、水源涵養機能山地災害防止機能などの効果が期待でき、森林林業再生に一定の効果があるものと捉えております。 

会津若松市議会 2021-09-07 09月07日-一般質問-03号

現在林業事業体においては、林業従事者減少後継者不足が課題となっていることを踏まえ、県において林業従事者等の育成技術力の向上を目的とした林業アカデミーふくしまを開講し、就業長期研修として1年間に15名の青年就農者育成することとしております。これにより地域森林経営を担うための技能や知識を有する人材確保が図られるものと認識しております。

会津若松市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

福島県では、本年4月より、市町村林業担当職員林業従事者を対象とした林業アカデミーを開講いたしました。林業は、特に深い専門知識が必要であり、本市職員も積極的に参画していくべきであると考えますが、見解をお示しください。 また、所有者の判明しない山林が問題となり、面的活用が行えないほどの現状から、国は法整備を進め、所有者境界線の画定に対し、本格的に支援していく方針を示しております。

伊達市議会 2021-03-05 03月05日-05号

◆2番(伊東達朗) 仕事づくりという面で林業従事者の支援というところは、非常に大事なところだと思うのですけれども、昨年9月にもこちらは一般質問のほうでお伺いしまして、状況が許さないというところで、なかなか具体的な進捗というところまではいっていませんでしたけれども、令和3年度はどのような計画で新規林業就業者について取り組まれるかお伺いします。 ○議長(高橋一由) 産業部長

いわき市議会 2020-02-27 02月27日-04号

農林水産部長本田和弘君) 福島県が本年2月5日に発表した林業人材育成に関する基本構想における研修拠点施設いわゆる林業アカデミーにつきましては、実践力を有し、安全に現場作業を行える人材育成及び、地域森林経営管理を担う人材育成を目指すため、林業従事者はもとより、新たに林業への就業を希望する者、さらには、市町村職員などの林業研修を行う施設となっております。 ◆36番(樫村弘君) そうですか。

会津若松市議会 2019-10-03 10月03日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

以上、論点となりました以外にも、国の森林環境譲与税配分割合考え方、二酸化炭素の吸収水源涵養災害防止などの公益的機能を持つ森林整備考え方森林整備を担う林業従事者確保などについて質疑応答が交わされた経過にありますが、本案については特に異論のないところから、原案のとおり可決すべきものと決せられた次第であります。 

二本松市議会 2019-09-24 09月24日-05号

また、森林環境譲与税として約600億円を地方自治体配分される割合が、人口指標割合が3割とされ林業従事者数の2割よりも高くなっています。このため人口の多い都市部に多額の森林環境譲与税配分されることになります。その結果、市有林の少ない大都市自治体のほうが、市有林面積の多い自治体よりも譲与額が大きくなるという矛盾が生じることとなります。 

会津若松市議会 2019-09-20 09月20日-総括質疑-05号

それから、森林環境税が2024年度から始まるわけでありますけれども、税の配分の仕方が人工林面積で10分の5、そして人口割によって10分の3、そして林業従事者割合によって10分の2というような配分になっているわけでありますけれども、人工林を持たない大都市人口比配分が多いことによって、人工林のないところに多くの税金が配分されるということで起こってくる問題はないのだろうか。

矢祭町議会 2019-08-28 09月09日-01号

森林環境譲与税算定基準によりまして、私有林人工林面積林業従事者数、人口等により算定されたものでございます。 9款1項1目地方特例交付金142万2,000円の増。これは減収補てん特例交付金で、個人住民税自動車税軽自動車税減収分個人住民税につきましては、住宅借入金特別控除等々のものの補填金でございます。 14款1項1目民生費国庫負担金2万9,000円の増。

塙町議会 2019-03-12 03月12日-04号

それと、ことしの2月11日に意見交換会が、議会の意見交換がありまして、その中で山林作業する従事者がいない、労働力がなかなか難しい状況にあるということで、林業従事者養成学校等の設置を望む声が町民からありました。 その養成学校等を、林業関係の、そういう望む声があったんで、学校跡地利用は考えられないのか、その3点についてお伺いいたします。 ○議長大縄武夫君) 町長